やっとこさと宿に到着する事が出来ました。5時過ぎでしたが辺りは真っ暗、とりあえずチェックインしてお互いの頑張りを労いました。凍えきった身体お風呂は他の宿に行かないといけないといわれ(ボイラー故障)直ちにすぐそこの別宿にむかいました。
真っ暗な中空を見上げるとなんとまあーキレイな星空★★★★。空が立体的に見えるのです★★★。細かい星も1等星に負けないくらい輝いています!!!私は初めて天の川を見ました。初めてスバルも見ました!!スバル、素晴らしい!かわいい!楕円形の星団で一つ二つその中で輝いています。天の川も煙がたなびくような光の帯!!!
私がいままで見てきた空はすぐにシリウスもオリオン座も分かる空でした。しかしこの空はわからない!!星が多すぎてみんな1等星に見えてしまいます!!!わーわーわー値千金の空、いや宇宙でした。
次の日は朝一番で寸又峡の吊り橋にむかいました。山から立ち昇る水蒸気が神々しくて山が呼吸しているみたいにみえました。寸又峡は大人気の場所で紅葉シーズンには2時間3時間待ちは当たり前。なぜなら一度に10人しか渡ってはいけないからです。私たちは余裕の吊り橋渡り♫さすがに取材するには足元が不安定過ぎたけど…紅葉と大井川のコントラストが見事でした。
帰りはへとへとでしたが本当に本当に充実した取材旅行で印象的な風景が楽しめました。家に帰り早速川根茶を注文して今は旅行の余韻を楽しんでいます(^o^)。